言いたいことをたまに発散させるブログ

パパであり、Web系SEである人間がただただ思ったことを書くブログ

「普通」と訴える客は俺の前から消えてくれ

仕事でクソイラついたので発散。

 

運用を担当しているWebサービスで、とあるエラーが発生したときに表示されるメッセージについて問い合わせを受けたので、エラーの原因とかを電話で説明したらこんなことを言ってきた。

 

 

 

普通、エラーメッセージはこうあるべきじゃないですか?メッセージが不適切ではないですか?だってそう表示しているサービス見たことありますよ。

 

 

イラついたけど一応お客さんなので、グッと堪えようとしたが、それでもやっぱりイラついたので「不適切かどうかは議論の余地があると思いますが」と第一声に少し気持ちを込めてしまった。

 

どこかも分からない他のサービスを引き合いにだし、しかもそれを普通と言ってくるのだから、何ともお粗末なご意見だなと。

 

つーかこのメッセージ、サービスが初期構築された5年以上も前から出してるけど、いまさらてめぇひとりの感性で不適切とかよく簡単に言えるな。

 

…とまぁ、お客さんが「普通」を武器に俺に意見を言ってきたことに腹が立った話。

 

実は同じようなことを学生時代に経験したことがある。

オープンし始めたばかりのスーパーのレジでバイトをしていたときのことである。ひとりのおばちゃんが刺身を買おうとしてそれをレジに通したときに、刺身にわさびは付いてこないのかと訊かれた。(使い切りサイズの、どこからでも開けられますって書いてたりするあのわさびのこと)

レジ台にはわさびなんてないし、店内にも置いてなかったので「付いてきません」と答えたあと、おばちゃんが言ってきた一言。

 

 

普通は付いてくるわよね?

 

 

言いたいことはわかるけど無いものはないし、、、というかわさびくらい買えよ。そのときは「店長に伝えておきます。」とかそんな感じでテキトーに流しておいた気がする。

 

「普通」。俺自身もたまに使っちゃってる気がするけど相手をイラつかせる一言なので、少なくともビジネスでは使わないほうがいいですね。なんか似たようなこと書いてあるエントリもあったのでとりあえず貼り付け。

 「普通」という言葉を多用する弊害について - NAVER まとめ