言いたいことをたまに発散させるブログ

パパであり、Web系SEである人間がただただ思ったことを書くブログ

ヤフーのコメ欄を見るとたまにやべぇ奴がいる

久々の更新。

ヤフーニュースのコメ欄が好きです。なぜなら、ホントに醜い言い争いや、的外れな意見を見てるこっちが恥ずかしくなるくらい堂々と書き込んでいるのが面白いのでw

今回は男の育休という超関心のあるテーマがヤフーニュースにあがってたので、そのなかの残念なコメントに対して突っ込んでみる。

 

<国家公務員>男の産休取得率30% 国の目標と開き (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

長期休暇取っても仕事に影響無い奴って、、元々要らん奴だろ?

夏季休暇とかもそうだと思うが「仕事やまわりへの影響を最小限にするように(事前に上長らと相談したうえで)長期休暇を取る」わけで、休みをとることとそいつが無能かどうかは全く関係してない。

産休なんていらんよ。

ただ、時短はいると思う。

なんでガッツリ休む必要がある。男が。

ここら辺がわからん。

時短でよいのか、長期休暇をとるべきかかケースバイケースでしょうね。そもそも産褥期の母親はほとんど家事をしないことが理想とも言われるし。近親者で頼れる人がいれば時短で足りることもあると思うが、核家族が多いいまの世の中では、父親が休まなければならないケースも多いと思う。

基本的に企業の仕事は一人かけると、その分残りのメンバーでこなす。

つまり、人が減った分苦しくなる。これは当たり前。

俺の変わりはいるけど、明日俺が休むと迷惑はかかる。これは当たり前。

どんな組織でもいきなり休んだら多少なりとも迷惑がかかるのは当たり前だが、産休育休はいきなり休むわけではない。

責任をとらない、やってもやらなくてもいい仕事をしている、それで600万円は高いに決まっている。

 筆者は公務員の仕事内容を把握してるわけではないが「やらなくてもいい仕事」ってどういう観点でやらなくていいのか。極論をいえば民間の仕事なんて儲かるためのものばかりなので、真に必要とされている仕事かどうかなんてわからない。そもそも民間と公務員の仕事の目的や意義って全然違うのでは?

そういえば仕事中2ちゃんねるやってる役所の職員がいたな
そして5時になったらピタっと書き込みがなくなったよ

 役所ってことは地方公務員のことか?このニュースは国家公務員のことです。

労働者の残業とか過労死の問題と、産休の問題は、別。

産休なんて、いらん。

自営業だったら産休なんてとれない。けど自営業の人も子供いる。

ガッツリ休まないと面倒みれないー。っていう男は基本的に元々仕事が嫌い。

仕事が好きなら産休なんてとらん。

自営業を例に出しても意味はなくて、自営業とかサラリーマンとか公務員とかそれぞれ仕事や組織構造も違うので同じ土俵で考えるのはあまり良くない。自営業の人が休めないのであればそれはそれで別の対策をしたほうがいいだけの話。あとなんで仕事を好きでなければいけないのか。